今夏、JPIC ONLINEでは詩についての連続講座(全三回)を開講します。
講師はイタリア出身の詩人・翻訳家マルティーナ・ディエゴさん。
若くして谷川俊太郎作『二十億光年の孤独』『minimal』や夏目漱石の俳句集などの翻訳を手掛けている気勢の詩人に、詩についての基礎的なレクチャーから、谷川俊太郎氏やノーベル文学賞受賞詩人サルヴァトーレ・クァジモド氏といった詩人についてお話しいただきます。
第一回目の講座では、「詩ってなんだろう?」という素朴かつ根本的な問いに、日本とイタリアの詩を通して、基礎から改めて考えていきます。
第二回目の講座では、現代日本の代表的詩人・谷川俊太郎氏の『二十億光年の孤独』を、読み解いていきます。また、講師によるレクチャーの他に『二十億光年の孤独』を課題図書とした参加者同士の読書会も行う予定です。
第三回目の講座では、1959年にノーベル文学賞を受賞した20世紀イタリア最大の詩人の一人、サルヴァトーレ・クァジモド氏の詩を読んでいきます。
各回のみの参加も可能ですので、是非ご参加ください。
※全3回の場合、特別価格5,000円でお申し込みいただけます。
(各回ごとにお申し込みされた場合、6,000円となり後から1,000円の返金には応じられません。)
【開催概要】
(1)第一回「詩ってなんだろう?─日本とイタリアの詩から考える」
期間:2020年7月18日(土) 14:00~15:30
参加費:2,000円
場所:Zoom(オンライン通信アプリ)
【詳細・申し込み】
(外部サイトが開きます)
※上記画像リンクより、外部イベント申込決済サイト(Peatix)からお申し込みください
※お申し込み登録後、「@peatix.com」のドメインから確認メールが配信されますので、受信拒否とならないよう設定いただけますようお願いいたします
----------------------------------------------------------------
(2)第二回「『二十億光年の孤独』を読む」
期間:2020年8月8日(土) 14:00~16:00
参加費:2,000円
場所:Zoom(オンライン通信アプリ)
【詳細・申し込み】
(外部サイトが開きます)
※上記画像リンクより、外部イベント申込決済サイト(Peatix)からお申し込みください
※お申し込み登録後、「@peatix.com」のドメインから確認メールが配信されますので、受信拒否とならないよう設定いただけますようお願いいたします
----------------------------------------------------------------
(3)第三回「『そしてすぐ夜が』─ノーベル文学賞受賞詩人サルヴァトーレ・クァジモドを読む」
期間:2020年8月29日(土) 14:00~15:30
参加費:2,000円
場所:Zoom(オンライン通信アプリ)
【詳細・申し込み】
(外部サイトが開きます)
※上記画像リンクより、外部イベント申込決済サイト(Peatix)からお申し込みください
※お申し込み登録後、「@peatix.com」のドメインから確認メールが配信されますので、受信拒否とならないよう設定いただけますようお願いいたします